LambdaとAPI Gatewayでサーバレスを構築する② IT by NHM - 2021-02-252021-02-25 カスタムドメインを設定しよう。 ステージのURLも良いけれどステージ名が入っているからカッコ悪い カスタムドメインの作成。↓のAPI Gatewayドメイン名をCNAMEに登録。 ステージングをマッピングするとステージ名なしのURLでアクセスできる。
LambdaとAPI Gatewayでサーバレスを構築する① Uncategorized by NHM - 2021-02-252021-02-25 1ソースで環境変数だけを変更することのより開発・検証・本番の構築が可能か試す。と考えたのだが環境変数設定ミスすることを考えると関数を分けた方がいいね。 構築する前に考慮しておくこと。 エイリアス レイヤー 環境変数 AWS Lambda 料金https://aws.amazon.com/jp/lambda/pricing/ Amazon API Gateway の料金https://aws.amazon.com/jp/api-gateway/pricing/ レイヤーは/opt配下に配置される。 AWS Lambda レイヤーhttps://docs.aws.amazon.com/ja_jp/lambda/latest/dg/configuration-layers.html 仮に↓のようなzipをレイヤー登録しておいて Lambda関数に追加したとしよう。 その場合のパスは /opt/bin/commandになる。 command.zip ┣ bin ┗ command AWS Lambda 環境変数の使用https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/lambda/latest/dg/configuration-envvars.html
CloudWatch Logs role ARN must be set in account settings to enable logging IT by NHM - 2021-02-182021-02-18 API Gatewayのステージ -> ログ/トレースでCloudWatchログを有効化しようとすると上記メッセージが発生する。 メッセージ通りにroleを設定すれば良い。 レフトメニューの一番下の設定 ロールを設定してと書いてあるので素直に設定すれば良い。 ↓の設定を満たしていればOK